2021.05.17

不動産一括査定サイト

自己破産-4
不動産一括査定サイト

住宅ローンの滞納で家が競売にかけられる!!!

住宅ローンの滞納や自己破産すると、家が差し押さえられて競売にかけられることになります。

「競売とは」

  • 売却は裁判所が決めます。自分の意志とは無関係です。
  • 二束三文で売られます(市場の5~7割)
  • 競売物件はネットで公表されるので情報がバレます。
  • 残債/残った借金は一括返済を迫られます。
  • 立ち退くことになります。
  • 引っ越し費用は出ません。
  • 競売後自己破産を選ぶ人が多いです。

住宅ローンが払えず、競売を避ける1番の方法は?
「任意売却」することです。

「任意売却とは」

  • 自身の意志で売却活動ができます。
  • 通常の金額で売れます。
    その結果、残積/借金を少なくできます。
  • 住宅ローンの滞納がバレません。
  • 家の所有者の情報を非公開にできます。
  • 自分のお金の持出しがゼロです。
  • そのまま住み続けることも可能です(リースバック)
  • 残債(家を売った残りの借金)も毎月¥10,000~¥50,000円程度の分割返済が可能です。
  • 家を強制的に追い出されることはありません。
  • 引っ越し時期も自身の意志が尊重されます。
  • 引っ越し費用を売却代金から融通できます。
  • 住宅ローンの滞納が知人や近所、会社に知られることはありません。
  • 家族も冷たい目で見られることはありません。

「任意売却」をしましょう!
「任意売却」を進めるためにまず家の価格を調べましょう。
ネットの“不動産一括査定”を利用しましょう。

“不動産一括査定”とは?

複数の不動産会社にネット上からまとめて不動産の査定依頼ができるサービスです

“不動産一括査定”のメリット

  • 価格が高く売れる
  • 早く売れる
  • ネットで簡単に依頼できる
  • 不動産会社に行かなくていい
  • 複数の価格を比較できる
  • 無料で査定できる

自己破産者@kkの提案

 

「任意売却」を選びました!
私、自己破産者@kk は、数年前自分で経営する会社が倒産しそうになりました。
このままでは会社は倒産し、自己破産することが間近です。
そうなると家は没収され競売にかけられます。
親から譲り受けた大切な一軒家をどうしても競売にかけられ、二束三文で売られるのは避けたかったので「任意売却」を選びました。

“不動産一括査定” を利用しました。
でも、いざ売ろうとしてもいくらの価値があるのかわかりません。
色々調べた結果“不動産一括査定”で査定してもらうと、売値の情報を得ることができ、希望の不動産会社を見つけることができやすいらしいです。
それで“不動産一括査定”を利用しました。

高く売ることができました。
利用した結果から自分なりにおおよその相場を想定しました。
売値はその相場の2260万円に15%(340万円)プラス上乗せして2600万円で売りに出しました。
その結果わずか2週間で買い手が見つかり、その金額で売ることができました。
高く売ることができました。
最近では不動産の売買には“不動産一括査定”は必需品になっています。
皆さんにもぜひ“不動産一括査定”を利用することをおすすめします。

“不動産一括査定”を利用しよう!!!
無料!!

“不動産一括査定”簡単利用方法

利用方法は物件の情報を入れ、自分の情報も入れるだけです。
わずか60秒で済みます。
その結果「売値」に関する情報を手にすることができます。
・・・家の売却に必要な情報です。
それに無料です。
必ず自分にプラスになると思います。
ほとんどの“不動産一括査定”サイトが3つのステップで終了です。

  1. 売却希望物件について記入
  2. お客様情報について記入
  3. 査定方法を選ぶ
  4. 不動産会社を選択する
  5. 終了・数日後、査定書類が送られてきます。

査定方法について

家の査定を行うのに「机上査定」と「訪問査定」があります。

「机上査定」は現地調査をしません。
概要とデータをもとに簡易的に査定する方法です。
「訪問査定」は現地調査を行います。
現地の近隣状況も確認し、室内の状態も確認します。
まずは「机上査定」を選択しましょう。

 

売却の流れ

  1. “不動産一括査定” 「机上査定」を選択。
  2. 「訪問査定」 の依頼
    「机上査定」の中から絞り込んだ数社に「訪問査定」を依頼します。
  3. 不動産会社決定
    査定内容で不動産会社を決めます。
  4. 「売値」決定・広告
    不動産会社と契約し、「売値」を決めます。
    売却するために不動産会社が広告を出します。
  5. 売却決定
    買い手が付き売却が決定します。

“不動産一括査定サイト”ランキング 

ランキング第1位 イエイ

ランキング一1位自己破産者@kkの”おススメ度NO.1”イエイです。
利用者数400万人を超える人気の高い「一括査定サイト」です。
査定後のサポートも充実した安心できるサイトです。

イエイ

不動産売却一括査定「イエイ不動産売却査定」
オススメ度  5 out of 5 stars
口コミ評判  4.5 out of 5 stars
人気度        4.5 out of 5 stars
利用者数 400万人以上 
対象エリア 全国
提携不動産 1700社以上
同時依頼数 6社
運営会社 セカイエ株式会社
査定可能な不動産の種類  土地・家・マンション・ビル・アパート・農地・畑・田・店舗・事務所・工場・倉庫

イエイの特徴!

  • 「イエローカード」制度
    査定後、マナーのない不動産業者や、対応が悪い不動産会社に対して本人に代わって、断りを代行するサービスです。
    またこういう不動産会社にはイエイが契約を解除もする制度です。
  • 売却する際のサポート体制
    売却相談ができる無料個別相談デスクがあります(東京に実店舗があります)
    相談方法は「対面面談」もしくは「メール相談」から選べます。
    査定後のフォローもしてもらえます。
  • 2007年スタート
    2007年より10年以上も運営、舗老の一括査定サイトです。
  • 提携不動産
    国内主要大手から地元密着の有力不動産会社まで1,700社以上が登録されています。
  • 利用者数が400万人以上 
    利用者数が400万人を超える人気のサービスと言えます。
  • 全てのサービスが無料

    売却相談から査定後のフォローまで、私たちユーザーの立場に立ったサポート体制が充実しています。
    それら全てが無料です。

 

自己破産経験者の提案!@kk
地域によっては査定会社が少ない場合があります。
また、その他の理由により査定会社を複数利用したほうがいい場合もあります。
一軒家の場合は「イエイ」と「いえカツLIFE」を両方利用しましょう。
マンションの場合は「イエイ」と「マンションナビ」を利用しましょう。

「イエイ」の利用方法

記入内容-不動産の情報
物件タイプ・都道府県・市町村・エリア(町名)を入力します。
イエイ査定1-111
記入内容-不動産の情報
不動産の住所・広さ・間取り・築年数・物件の現状・査定物件との関係を入力します。
イエイ査定2
記入内容-自分の個人情報
査定理由・希望/相談など・売却方法・査定方法に回答します。
査定方法は、まず「机上査定」を選びましょう。
後日、不動産会社を絞ってから「訪問査定」を行いましょう。
イエイ査定3
記入内容-自分の個人情報
名前・年齢・現住所・携帯電話番号・メールアドレス・要望/質問など。
イエイ査定4
不動産会社を選ぶ
最後に査定を依頼できる不動産会社の一覧が表示されます。
自分で選ぶことができます。
申し込みボタンを押して終了です。

 

わずか60秒!
イエイを利用しよう!!!
なるべく高く売りたい方へ”相場”が分かります。
どれくらい”高く売れるか”分かります。

 

ランキング第2位 いえカツLIFE

 

ランキング2位自己破産者@kkの”おススメ度NO.2”イエカツLIFEです。
“訳アリ物件”など普通では断られる、多種多様な物件の査定をしてくれます。

イエカツLIFE

オススメ度  4 out of 5 stars
口コミ評判  4.5 out of 5 stars
人気度        4 out of 5 stars
利用者数 非公表
対象エリア 1都3件の物件に対応 東京・神奈川・埼玉・千葉
提携不動産 非公表
同時依頼数 非公表
運営会社 株式会社サムライ・アドウェイズ
査定可能な不動産の種類  多種多様な物件に対応

イエカツLIFEの特徴!

あらゆる物件の価格査定をすることができます。
  • 「相続・離婚・共有持分・金銭問題・権利調整が必要な物件など、色々と問題のある物件の査定ができます。
    共有持分とは、夫婦でマイホームを共同で所有している場合に、2分の1ずつ共有している場合は、所有権の割合が2分の1ずつ共有していることを指します。
  • 3つの査定サービス「売却査定」「買取査定」「リースバック査定」が利用できます。
    「売却査定」とは、通常の売値の査定です。
    「買取査定」とは、不動産会社が物件を買い取る場合の査定です。
    「リースバック査定」とは、マイホームを売却し、その買主に賃料を支払い、マイホームに住み続ける方法です。
  • 「再建築不可物件」の買取査定も行っています。
    「再建築不可物件」とは、現在家が建っていても一度更地に戻してしまうと新たな家を建てられない土地のこと。
    その理由は、建築基準法上の道に2m以上接していない場合などです。
  • 弁護士の無料相談がある。
    弁護士に相談できるのは心強いと思います。

 

自己破産経験者の提案!@kk
イエカツLIFEは訳アリ物件を査定してくれます。
問題のある物件をお持ちの場合はぜひ利用してください。
また「イエイ」も併用しましょう。

 

ランキング第3位 マンションナビ

 

ランキング3位自己破産者@kkの”おススメ度NO.3”マンションナビです。
マンションナビは”マンションだけに”特化した一括査定サービスです。

マンションナビ

オススメ度  4.5 out of 5 stars
口コミ評判  4.5 out of 5 stars
人気度        5 out of 5 stars
利用者数 360万人
対象エリア 全国
提携不動産 900社以上
同時依頼数 9社(売買6社+賃貸3社)
運営会社 マンションリサーチ株式会社
査定可能な不動産の種類 マンションだけに特化

※戸建てなどには対応していません

マンションナビの特徴!

マンションナビは、マンションナビは、「仲介」の査定だけでなく「賃料」や「買取」の価格も同時に査定してもらうことができます。
  • 「仲介」とは?
    通常の売却査定です。
  • 「賃料」とは?
    貸した場合の金額です。
  • 「買取」とは?

    不動産会社が実際に買い取ってくれる金額です。

マンションナビでは、売却・買取査定ができる業者が最大で6社、賃貸査定ができる業者が最大で3社査定されます。
それらの中から、査定する会社を自分で選ぶことができます。

 

自己破産経験者の提案!@kk
マンションナビはマンション中心の一括査定会社です。
マンションナビはマンションに強い会社ですが、「イエイ」も併用しましょう。
それぞれ違うタイプの会社なので、査定内容が違った目線になって良い情報が入ってくるかもしれません。

 

ランキング第4位 ソクガイ.JP

 

ランキング一4位自己破産者@kkの”おススメ度NO.4”ソクガイ.jpです。
ここで今までとは違う会社を紹介します。
「再建築不可物件」をご存じでしょうか?
「再建築不可物件」とは、物件の構造に問題があり、なかなか売れない物件のことです。
こんな物件を「ソクガイ.jp」は直接買い取ってくれます。
また、共有持分も直接買い取ってくれます。
売れない物件を持っている方には大きな朗報です。

ソクガイ

オススメ度  4.5 out of 5 stars
対象エリア 全国
運営会社 株式会社NSアセットマネジメント

不動産業者ではなく、「不動産コンサルティング企業」の運営です。
他の査定会社では、査定もしてもらえない“訳アリ物件を買い取ってくれる会社です。

ソクガイ.jpの特徴!

売れない物件をお持ちの方はぜひ相談してみよう!
  • 「再建築不可物件」とは?

    現在家が建っていても一度更地に戻してしまうと新たな家を建てられない土地のことです。
    家が幅員4m以上の道路に2m以上接していないと家は建てられません。

  • 「共有持分」とは?

    不動産の所有権を複数の人が保持していることを言います。
    売却するのに全員の意志が必要で、一人の意志では売却できません。

親から譲り受けた一軒家が、老朽化し空き家になっている。
色々と問題があり売ろうに売れない物件を持っている。
それでも固定資産税は支払わなければなりません。
「ソクガイ.jp」はこのような物件を買い取ってくれます。

「共有持分」について「ソクガイ.jp」では、他の共有名義者と連絡を取らずに不動産の「共有持分」のみ買い取ってくれます。

 

自己破産経験者の提案!@kk
ソクガイ.jpは“訳アリ物件を買い取ってくれる会社です。
通常の査定では「イエイ」を中心に「イエカツLIFE」「マンションナビ」も利用しましょう。
「ソクガイ.jp」は売ることがむつかしい物件を買い取ってほしい場合に利用してください。