50代女性ミネラルファンデーションの口コミと評価

50代女性ミネラルファンデーションの口コミと評価
50代、メイクどうしよう!
20代と同じメイクなのにケバイ
洗顔後に肌がつっぱる
しわやたるみが増えた
しみやくすみも増えた
毛穴黒ずみ
肌トラブルで厚塗りファンデに
JKJDメイクを引きずっている
年令に応じたメイクに変えられない
50代の主なお悩み!
- 20代と同じメイクなのにケバク見える変化に気づきましょう。
- 洗顔後に肌がつっぱる皮脂が急激に少なくなっている。乾燥肌。
- しわやたるみが増えた肌に弾力がなくなり表情筋が落ちる。
- しみやくすみも増えた若いころの日焼けなどのツケが回ってくる。
- 毛穴黒ずみ寝る前にメイクを落とさないともっと進行します。
- 肌トラブルで厚塗りファンデに隠そうと全顔コンシーラー。
- JKJDメイクを引きずっている周りの女性に嫌がられます。
- 年令に応じたメイクに変えられない若く作りすぎると変です。
気づかないうちに今までとは違う自分になっていきます。
メイクいろいやってみました!
アイシャドウやチーク等今までと違う色で試してみました。
スキンケアを念入りに行いました。
メイクの技術を勉強しました。
矯正メイクを沢山しました。
ダイエットもしました。
しかし結局元に戻り何も変わりません。
Beauty Labo@kkからの提案です。
ナチュラルメイクをしよう!
ナチュラルメイクが1番老けない、若々しく見える。
50代からはナチュラルメイクです。
徹底したナチュラルメイクをしよう!
そのためにはベースが重要です。
ベース=ファンデーションです。
ファンデーションは
ミネラルファンデーションを使おう
ミネラルファンデーションって何?50代にいいの?何が変わるの?
ミネラルファンデーションがなぜよいのか?
通常のファンデとミネラルファンデの違い?
・すごくナチュラルに仕上がる
・敏感肌や乾燥肌にやさしい
・日焼け止めUVカット効果がある・石鹸でも落とせる
・肌への負担が少なく付け心地が軽い
・成分は天然鉱石が主成分(ミネラル)・マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛
・肌に負担をかけやすい油分や界面活性剤を使用していない・スキンケアした肌に直接ファンデーションを塗るだけでベースメイクが完成する
・長時間付けていても肌に優しい
・ベースメイクの時間が省ける・今までとは違う全くの新感覚
・今が大事な40代50代のための肌準備
通常のファンデーション・シリコン、石油系界面活性剤などの肌に負担が大きい成分が含まれる
・肌荒れなどトラブルになりやすい
・クレンジングをしっかりする必要がある
・クレンジングによってお肌に必要な油分が落ち乾燥肌になってしまう
・石油系の成分を使っているので、洗浄力の強い界面活性剤を使わなければ落ちない
※男性と女性の肌を診断すると女性がダントツに傷んでいます。
その理由がメイクをするからです。
・肌を摩擦してしまう
・化粧品の毒素
・クレンジングによる皮脂の取りすぎ
【ミネラルファンデーション・注意点】
ミネラルファンデーションが肌にやさしいといっても一般化粧品と同じように成分に対するアレルギー反応を起こす場合があります。
注意が必要です。
(ブランドによって格差があります)
ファンデーションをしたまま眠れるほど肌にやさしい。
1日メイクをしていると誇り油脂などで汚れているのでメイクは落としましょう。
すごくナチュラルに仕上がる
ナチュラルな分だけ重さがなく物足りなく感じますが違う自分を演出します。
敏感肌や乾燥肌にやさしい
肌に悪い成分を使用していないので敏感肌にトラブルも少なく乾燥肌にも保湿効果が強い。
紫外線予防の効果は特にパウダータイプが高い。
石鹸でも落とせる
ミネラルファンデーションのみの使用であれば石鹸を使用するだけで落とせます。
通常の化粧品である下地やコンシーラー、アイシャドウ等を使用する場合クレンジングが必要になります。
肌への負担が少なく付け心地が軽い
余分なものを使用していないのとファンデーションが密着するように作られてないので大変付け心地が軽いです。
50代後半になると、10代のころと比べ水分量は約20%も減少。
20代の頃には実感しなかったお肌の変化は、50代になると目に見えて実感してくるようになります。
シミやしわも増えてくるとカバー力を重視したコンシーラーやファンデーションを使いすぎるようになります。
プロのメイク技術はいかにナチュラル感を出すか。ツヤや潤いを無くさないようにします。
なぜなら厚塗りメイクは老けるからです。
トラブルをカバーしてナチュラル感を保つ方法は!
カバー力をファンデーションに求めない事です。
- トラブルはコンシーラーで消す。
- ファンデーションは薄付きのナチュラルなものを使用する。
厚塗りファンデーション(カバー力の強いもの)はマットに仕上がります。
マットは老けます。50代になると今までのメイクから離れることは難しくなります。
自分では変えたつもりでも結局何も変わらなかったり、もしくは悪くなったりします。
そのためにも思い切った方法を行ったほうが良い結果が出るのではないでしょうか。
ミネラル ファンデーションを使って大きく一度変身してみましょう!
ミネラル ファンデーションとコンシーラー
・スキンケア、下地はちゃんと行ったほうが良いです。
・ファンデーションは下地の肌が乾いてから塗ります。
・部分的にシミなどでカバーをしたい場合はその部分だけコンシーラーを使用します。
・コンシーラー部分、ポイントメイク部分はクレンジングする必要があります



ミネラルファンデーション!口コミ
私はオイリー肌でファンデーションが時間とともに浮いてはげてしまいます。いろいろと試してみましたがいつも同じ結果でした。これを使ってからの周りからの反応が随分変わりました。“なんか変わったね、スキンケアをやっているの”少しずつ肌がきれいになってきたようです。仕事柄長時間メイクをしているので肌に負担がかかります。そういう方にお勧めです。
敏感肌なのでパウダー系のファンデーションを探していました。ヴァントルテのファンデを最初使ってカバー力はあるのですがマット感が強いのかな?と思いましたが数時間たつと顔の脂がちょうどよい感じになじみます。それからは最初は薄く付け数時間後に少し足すようにしています。重ね付けはあまりしないようにしています。
ナチュラルメイクが良い感じで仕上がります。潤いもあります。カバー力は強くはありません。隠したいくすみなどはコンシーラを使ったほうが良いと思います。
ミネラルファンデにしてから本当に肌の調子が良くなりました。最初は疑っていたのですが本当に石鹸だけで落ちてます。肌がきれいになるとメイクが持つんですね。敏感肌ですが以前のように吹き出物やかゆみが出なくなりました。敏感肌の人にお勧めです。
日焼け止めを探していて偶然ヴァントルテを見つけました。紫外線をカットする。肌にやさしいので同時にスキンケア行っているように。嘘のように思えましたが今では同僚から肌がきれいなのはどこのを使っているのか聞かれます。メイク後より数時間後のほうが自然な感じになります。
使ってみて驚いたのは保湿がちゃんとされていることです。またカバー力で吹き出物跡がきれいに隠れていることです。その他厚化粧に見えない。肌に負担がなく軽い。うれしいですね。
石鹸で洗ってもきれいに落ちます。クレンジングはしなくて良いので毎日のメイクが負担になりません。肌にやさしいです。
混合肌なので私に合うか心配していましたが、まぶたの乾燥も鼻周りのオイリー肌も落ち着きます。マルラオイルを1滴まぜると少し滑らかになります。紫外線もカットされていて知らないうちにケアされているのがうれしいです。
なぜか完全にマットに仕上がります。白く舞台用のファンデーションを付けたように!ファンデーションが毛穴を完全に閉じているように見えます。私の使っている下地が合わないのでしょうか?
私には合わないのになぜ評価が高いのでしょうか?付け方が悪いのかパフに均等につかないので顔にも均等に付けれません。それに石鹸で落ちません。いくつかの石鹸で試しましたが落ちません。何か使用方法に問題があるのでしょうか。
ファンデーションの色が肌に合いません。肌に塗ると浮いた感じで変に見えます。肌色が黄色いのでこのファンデーションとは合わないのでしょうか。筆を使用するタイプのほうがきれいにつくよう思えます。
ファンデーションのアミとパフがうまく密着しないのでパフにきれいに付けることができません。強く押し付けると大量のファンデーションがパフに付きます。ミネラルファンデーションできれいになりたいと思っていましたが残念です。
顔につけているフィット感がありません。カバー力もないので少し時間がたつとムラになりメイクをしている気になりません。ファンデを付ける工夫をしましたがうまくいきません。すっぴんよりはマシぐらいの感じでした。
クマや肌荒れは隠れません。カバー力は少しはあります。のびもすごくイイです!石鹸でちゃんと落ちます。肌がきれいでクマなどが目立たない方であれば良い製品と思いますが私には厳しいです。
ミネラルファンデーション!メリット・デメリット
メリット
- 自然な仕上がり:
ミネラルファンデーションは通常、自然な仕上がりを提供します。
肌に密着し、軽いつけ心地であるため、厚塗り感が少なく、自然な美しい肌を演出できます。 - 肌にやさしい成分:
ミネラルファンデーションは一般的に、肌にやさしい成分で作られています。
鉱物パウダーや天然成分を主成分としており、パラベンや合成香料、人工着色料などの添加物が含まれていないことが多いです。
これにより、敏感肌やアレルギーを持つ人にも適している場合があります。 - 長時間の持続力:
ミネラルファンデーションは通常、肌に密着しやすく、長時間崩れにくい特徴があります。
一般的にオイルコントロール効果もあるため、テカリを抑えてメイクが長持ちすることが期待できます。 - 自然な仕上がり:
ミネラルファンデーションは通常、自然な仕上がりを提供します。
肌に密着し、軽いつけ心地であるため、厚塗り感が少なく、自然な美しい肌を演出できます。 - 肌にやさしい成分:
ミネラルファンデーションは一般的に、肌にやさしい成分で作られています。
鉱物パウダーや天然成分を主成分としており、パラベンや合成香料、人工着色料などの添加物が含まれていないことが多いです。
これにより、敏感肌やアレルギーを持つ人にも適している場合があります。 - 長時間の持続力:
ミネラルファンデーションは通常、肌に密着しやすく、長時間崩れにくい特徴があります。
一般的にオイルコントロール効果もあるため、テカリを抑えてメイクが長持ちすることが期待できます。
デメリット
- カバー力の制限:
ミネラルファンデーションは一般的に軽いテクスチャーであり、カバー力は比較的低めです。
重度のニキビや濃いシミやクマを完全に隠したい場合には、他のファンデーションよりもカバー力が制限される可能性があります。 - 価格:
ミネラルファンデーションは一般的に高価な傾向があります。
これは、高品質の鉱物成分や天然成分を使用しているため、原材料のコストが高くなるためです。
そのため、他のファンデーションと比較して、ミネラルファンデーションの価格が高い場合があります。 - パウダーの飛散:
ミネラルファンデーションはパウダー状の製品であるため、使用時にパウダーが飛散することがあります。
特にブラシやスポンジを使っての塗布時には注意が必要です。
飛散したパウダーが衣服や周囲の物につく可能性があるため、衣類の汚れや散らかりを避けるために注意が必要です。
プロが選ぶ”おすすめファンデ”が知りたい!
ツヤ肌・うるおい肌になりたい!
保湿効果がほしい!
カバー力もほしい!
>>おすすめファンデーションはコチラ!