50代のための最適なリキッドファンデーションの選び方とポイント

50代メイク
リキッドファンデとは?
  50代の肌にリキッドファンデはいいのかなあ?
  おすすめリキッドファンデがしりたい!
 

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  1. 50代の肌にリキッドファンデはいいのかなあ?
  2. おすすめリキッドファンデがしりたい!

50代のための最適なリキッドファンデーションの選び方とポイント

リキッドファンデとは?

リキッドファンデは、肌に溶け込んで、自然な仕上がりをつくり、透明感のある肌色に近い色味を持つことで有名です。
そのため、肌に染み入らず、自然な仕上がりを演出することができます。
また、ピュアな美しい肌を演出するために、肌質に合った油分と水分を調整することができます。
リキッドタイプのファンデーションは、粉末タイプよりも優れた保湿力を持っているため、乾燥肌の方には適しています。
リキッドファンデはスポンジ、ブラシ、または手でのおしわけによって塗布することができます。
さらに、持続力が長いので、1日中美しい肌を保つことができます。
また、肌に合った色味を選ぶことで、肌のトーンを正確に再現することができます。
リキッドファンデはパウダータイプのファンデより長持ちします。

50代に応じたリキッドファンデの選び方

肌のタイプ

 

乾燥肌、脂性肌、混合肌など肌のタイプに合ったリキッドファンデーションを選ぶこと。

色合い

 

肌に合った色合いを選ぶこと。
明るすぎるものや暗すぎるものは避けましょう

美容成分

 

保湿成分や締め付け成分などの美容成分が含まれているリキッドファンデーションも選べることができます。

50代ファンデーション リキッド

リキッドファンデは保湿が高いです。
パウダーファンデにくらべてずっと高いです。
50代の肌に保湿力の効果は大きいのでおすすめNO.1です。
水分と油分が適度に含まれているので、潤いのあるフレッシュな肌が作りやすいです。
1つの欠点はカバー力が弱いことです。
全くカバー力がないわけではありません。
すべてがカバーできないわけではありませんが、カバーできない頑固なシミやくすみはコンシーラーで消しましょう。
カバー力の強いファンデを顔全体に塗るよりコンシーラーを使った方法の方がきれいなベースを作ることができて化粧持ちもいいです。

おすすめリキッドファンデNO.1

RMK
リクイドファンデーション
アマゾンで¥1,350です!


薄付きで潤いのあるなめらかな仕上がりになります。
色もアジア人に合うし黄色系(シアン)の色なので肌になじみやすいです。
また薄付きなので色の合う、合わない、のキャパが広いので色選びに失敗しにくいです。
クマやくすみはコンシーラーを使った方がいいです。
クリームタイプのコンシーラーがこのファンデに合い自然なベースに仕上がります。
フェイスパウダーは少量大きなブラシにとりブラッシングするような感じで付けるようにしましょう。

おすすめリキッドファンデNO.2

エスティローダー
ダブル ステイ イン プレイス メーク
アマゾンで¥5,290です!

このエスティローダーのリキッドファンデもナチュラルに仕上げることができる定番のファンデです。
水分、油分の配合が絶妙で日本人の肌にもよくなじみます。
RMK同様にコンシーラーを使った方がいいです。

リキッドファンデについて
リキッドファンデは、ファンデの中で中心的なものです。
なぜなら

  1. 薄付きでナチュラルに仕上がる。
  2. 保湿力が高い
  3. それなりのカバー力がある
  4. 崩れにくい

10代からシニアまで年齢にとらわれないで使用できる。
欠点は、クリームファンデ、パウダーファンデよりカバー力が弱い。
でも、クリームファンデはカバー力が強い分マットで厚塗りに仕上がりやすい。
パウダーファンデはカバーするために多量使用すると厚塗りになります。
どれも一長一短ですが、パウダーファンデは保湿力がありません。
リキッドファンデかクリームファンデをお勧めします。
カバー力が欲しい方はクリームファンデ。
ナチュラルで潤いのある肌にしたい人はリキッドファンデをお勧めします。
ここでは、リキッドファンデを紹介します。

まとめ
50代の肌にはリキッドファンデをお勧めします。
ナチュラルで潤いのある肌で若くなりましょう!
部分的にはクリームタイプのコンシーラーをお勧めします。
ファンデのおすすめNO.1はRMKのリキッドファンデです。

関連記事一覧